2009年09月19日
つま先と化粧交換(after)
本日は前回載せたベルルッティのafterです。

お渡しの際は簡単に磨かせていただきます。

化粧の色はなるべく元と同じような色に塗ります。

つま先のラバーは以前にも一度ご紹介しましたが(→http://reshsancha.tamaliver.jp/d2008-06.html)、ラバー、レザー、スチールの3種類あります。
今回使用したラバーはとても強い素材ですので、おすすめです。

後ろから見ても元通りです。これでまた長く履いていただけます。

お渡しの際は簡単に磨かせていただきます。

化粧の色はなるべく元と同じような色に塗ります。

つま先のラバーは以前にも一度ご紹介しましたが(→http://reshsancha.tamaliver.jp/d2008-06.html)、ラバー、レザー、スチールの3種類あります。
今回使用したラバーはとても強い素材ですので、おすすめです。

後ろから見ても元通りです。これでまた長く履いていただけます。
Posted by RESH 三軒茶屋店 at 10:31│Comments(0)
│靴修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。