2014年12月27日
2014年12月25日
行ってきました・・・
どこへって?
英国出張であります。

とても熱のこもった説明に英国紳士のプライドを見ました。

とある工場では間近で作業を見学させていただいたり。

写真でしか見たことのない街並みの中を闊歩したり・・・

夜はやっぱりパブでビール。
とても貴重な経験を多くさせていただきました。
今後の仕事に活かします。
なかなか三軒茶屋店に入る機会が無く、
報告が遅くなってしまいました。汗

最後に、
今回の長旅を支えてくれたエドワードグリーン。
移動の多い旅でしたが、足が痛くなる事は皆無でした。
私の足には合っているようです。
本当にお疲れ様でした。
近頃は銀座店勤務 うえだ
英国出張であります。
とても熱のこもった説明に英国紳士のプライドを見ました。
とある工場では間近で作業を見学させていただいたり。
写真でしか見たことのない街並みの中を闊歩したり・・・
夜はやっぱりパブでビール。
とても貴重な経験を多くさせていただきました。
今後の仕事に活かします。
なかなか三軒茶屋店に入る機会が無く、
報告が遅くなってしまいました。汗
最後に、
今回の長旅を支えてくれたエドワードグリーン。
移動の多い旅でしたが、足が痛くなる事は皆無でした。
私の足には合っているようです。
本当にお疲れ様でした。
近頃は銀座店勤務 うえだ
2014年12月23日
年末年始のオールソール納期について
お知らせ
平素より、RESH.をご利用頂き誠にありがとうございます。
オールソール交換に関してのお知らせです。
オールソール交換は、通常2週間程度の納期を頂いておりますが
誠に勝手ながら2014年12月20日~31日まで受付日より3週間程度の納期を頂き、
2015年営業より通常の2週間程度の納期とさせて頂きます。
但し、12月20日以降の受付でも年内お渡し可能なものもございます。
お急ぎのお客様は受付者にご相談下さいませ。
平素より、RESH.をご利用頂き誠にありがとうございます。
オールソール交換に関してのお知らせです。
オールソール交換は、通常2週間程度の納期を頂いておりますが
誠に勝手ながら2014年12月20日~31日まで受付日より3週間程度の納期を頂き、
2015年営業より通常の2週間程度の納期とさせて頂きます。
但し、12月20日以降の受付でも年内お渡し可能なものもございます。
お急ぎのお客様は受付者にご相談下さいませ。
2014年12月22日
イングリッシュギルド靴クリーム
こんにちは!
先日のことですが、シューケア(靴の磨き)でご注文頂いたお客様に 「えっ!!」 と驚かれました。
普段、ご自分でお手入れされているお客様もたくさんいらっしゃいますが、シューケアでお預けいただくと仕上がりにとても喜んで頂けます。
実は磨く際に使っている靴クリームが違うからなんです(笑)
お店で使っているのは「イングリッシュギルド」の靴クリームです。

この靴クリーム、実はジョンロブ!ご用達なのです。
ジョンロブといえばイギリス靴の超一流メーカーなわけですが、使う革は最上級の革のいいとこだけ
縫製のラインが少しでもずれた靴は製造ラインからすぐにはじくという度を超えた拘りを持つことで有名です。
そんなジョンロブが仕上がった靴をお店に置く前に使っているのがこの「イングリッシュギルド」の
靴クリームなのです。
オーガニック成分を豊富に配合しており、伸びが良く少しの量でしっかりと栄養を与え、靴に上品なツヤを与えてくれます。
容量もたくさん入っているので嬉しいです。
イングリッシュギルド靴クリーム 2000円(税別)
それでは、ご来店お待ちしております。
先日のことですが、シューケア(靴の磨き)でご注文頂いたお客様に 「えっ!!」 と驚かれました。
普段、ご自分でお手入れされているお客様もたくさんいらっしゃいますが、シューケアでお預けいただくと仕上がりにとても喜んで頂けます。
実は磨く際に使っている靴クリームが違うからなんです(笑)
お店で使っているのは「イングリッシュギルド」の靴クリームです。
この靴クリーム、実はジョンロブ!ご用達なのです。
ジョンロブといえばイギリス靴の超一流メーカーなわけですが、使う革は最上級の革のいいとこだけ
縫製のラインが少しでもずれた靴は製造ラインからすぐにはじくという度を超えた拘りを持つことで有名です。
そんなジョンロブが仕上がった靴をお店に置く前に使っているのがこの「イングリッシュギルド」の
靴クリームなのです。
オーガニック成分を豊富に配合しており、伸びが良く少しの量でしっかりと栄養を与え、靴に上品なツヤを与えてくれます。
容量もたくさん入っているので嬉しいです。
イングリッシュギルド靴クリーム 2000円(税別)
それでは、ご来店お待ちしております。
2014年12月18日
ヴィンテージスチール
さて、本日はこちら
ヴィンテージのダービーシューズ

画像ではわかりにくいですがレディースです
レザーソールの滑りと、つま先の磨耗防止のご依頼
となるとこうなります

ハーフラバー×ヴィンテージトゥスチール

最強のコンビです
マツイ
ヴィンテージのダービーシューズ
画像ではわかりにくいですがレディースです
レザーソールの滑りと、つま先の磨耗防止のご依頼
となるとこうなります
ハーフラバー×ヴィンテージトゥスチール
最強のコンビです
マツイ
2014年12月15日
レッドウィングオールソール
こんにちは!
本日はオールソールのご紹介です!
レッドウィング イタリーレザーソール vibram705ハーフラバー(ぬい有り) クワバーグリフト ¥ 21700(税別)



レッドウィングのオールソール。
お手入れされているか、お手入れの仕方にも依りますが、
オールソールする頃には靴は本当にいい雰囲気を持っています。
お手入れしつつ、ガシガシ履いていただいて、お持込下さいませ!
きっと新品の時よりも雰囲気があって、頼もしい1足になります。
ご来店お待ちしております。
トクモト
本日はオールソールのご紹介です!
レッドウィング イタリーレザーソール vibram705ハーフラバー(ぬい有り) クワバーグリフト ¥ 21700(税別)



レッドウィングのオールソール。
お手入れされているか、お手入れの仕方にも依りますが、
オールソールする頃には靴は本当にいい雰囲気を持っています。
お手入れしつつ、ガシガシ履いていただいて、お持込下さいませ!
きっと新品の時よりも雰囲気があって、頼もしい1足になります。
ご来店お待ちしております。
トクモト
2014年12月14日
ソール補強
茶沢通りが密かにカレー激戦区になりつつあるような
気がします。
ZAZAさん。ココイチさん。〇〇さん。
最後の〇〇さんは名前すら知らないのですがいつも並んでいるので気になっています。
ZAZAさんの真裏あたりです。
気になりますね~
ソール補強
2014年12月13日
純正の靴紐
こんにちは!
毎日寒いですねー。
本日はイングリッシュギルドの靴紐のご紹介です。
ジョンロブ、チャーチ、トリッカーズの純正の靴ヒモになります!

雰囲気ありますねー。
修理と一緒に靴ヒモを交換されると、見違えるほど綺麗になりますよ!
トリッカーズ純正靴ヒモ ¥900(税別)
チャーチ純正靴ヒモ ¥900(税別)
ジョンロブ純正靴ヒモ ¥400(税別)
ご来店お待ちしております。
トクモト
毎日寒いですねー。
本日はイングリッシュギルドの靴紐のご紹介です。
ジョンロブ、チャーチ、トリッカーズの純正の靴ヒモになります!
雰囲気ありますねー。
修理と一緒に靴ヒモを交換されると、見違えるほど綺麗になりますよ!
トリッカーズ純正靴ヒモ ¥900(税別)
チャーチ純正靴ヒモ ¥900(税別)
ジョンロブ純正靴ヒモ ¥400(税別)
ご来店お待ちしております。
トクモト
2014年12月12日
2014年12月12日
2014年12月05日
UGGのお手入れ
こんにちは!
日に日に寒さが増していきますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は今からの季節にピッタリの大人気”UGG"のお手入れに、最適なブラシをご紹介致します。
「ウォーリー スプラッシュブラシ」 ¥700(税別)

こちら、スエード、ヌバックなどの起毛素材専用の発泡ゴムタイプのブラシになります。
表面のホコリや毛の中に入り込んだ汚れを吸着させながら落とします。
形は真四角で、全然ブラシっぽくありませんが、かなり使いやすいです!!
そして、なぜ”UGG"におすすめかと言いますと、普通のスエードブラシ(針金が混じったタイプ)だと、
”UGG"のような繊細な起毛に対して、ブラシが固い為に、ブラッシングの跡がくっきり残ってしまい、
汚れを落とす為に強くブラッシングしすぎると、表面を傷付けてしまう恐れがあるのです。
この”スプラッシュブラシ"でブラッシング後に、スエード専用防水スプレーをかけてあげれば、バッチリです。
ご来店お待ちしております。
トクモト
日に日に寒さが増していきますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は今からの季節にピッタリの大人気”UGG"のお手入れに、最適なブラシをご紹介致します。
「ウォーリー スプラッシュブラシ」 ¥700(税別)
こちら、スエード、ヌバックなどの起毛素材専用の発泡ゴムタイプのブラシになります。
表面のホコリや毛の中に入り込んだ汚れを吸着させながら落とします。
形は真四角で、全然ブラシっぽくありませんが、かなり使いやすいです!!
そして、なぜ”UGG"におすすめかと言いますと、普通のスエードブラシ(針金が混じったタイプ)だと、
”UGG"のような繊細な起毛に対して、ブラシが固い為に、ブラッシングの跡がくっきり残ってしまい、
汚れを落とす為に強くブラッシングしすぎると、表面を傷付けてしまう恐れがあるのです。
この”スプラッシュブラシ"でブラッシング後に、スエード専用防水スプレーをかけてあげれば、バッチリです。
ご来店お待ちしております。
トクモト