2009年10月29日
東武 池袋店 リペア受注会&シューケア実演会
本日より3日間、池袋の東武百貨店にてリペア受注会&シューケア実演会を行っております。
詳細はコチラ
【靴のお手入れ・シューケア】
全国各地、百貨店などでイベントを手がけるシューケアマイスターが
来店し、実際に靴のシューケア方法などその場で無料にてご紹介してくれます。
シューケア用品も多数取り揃えております。
【靴修理・シューリペア】世界中から選りすぐった材料を用意して、お客様のご要望に応じた「カスタマイズ」にも対応致します。
※納期は約2週間
※オールソールは製法により一部お受けできない特殊なものもございます。
詳細はお問合せ下さい。
【場所】東武百貨店池袋店 5階紳士靴売場
【日程】10月30日(金)31(土)/11月1日(日) 12:00 ~ 18:00(途中休憩有り)
【お問合せ】豊島区西池袋1-1-25 5F TEL:(03)-5951-8359
皆様のご来店心よりお待ちしております
詳細はコチラ

【靴のお手入れ・シューケア】
全国各地、百貨店などでイベントを手がけるシューケアマイスターが
来店し、実際に靴のシューケア方法などその場で無料にてご紹介してくれます。
シューケア用品も多数取り揃えております。
【靴修理・シューリペア】世界中から選りすぐった材料を用意して、お客様のご要望に応じた「カスタマイズ」にも対応致します。
※納期は約2週間
※オールソールは製法により一部お受けできない特殊なものもございます。
詳細はお問合せ下さい。
【場所】東武百貨店池袋店 5階紳士靴売場
【日程】10月30日(金)31(土)/11月1日(日) 12:00 ~ 18:00(途中休憩有り)
【お問合せ】豊島区西池袋1-1-25 5F TEL:(03)-5951-8359
皆様のご来店心よりお待ちしております
2009年10月21日
CROCETT&JONES・・積み上げ交換・・After
お待たせいたしました!
本日はクロケット積み上げ交換・Afterです。
((After))

このとおり!元のようにきれいになりました!

お客様のご希望で三日月リフト・釘有りの仕様です。

前のハーフラバーも薄~くなっていたので、以前と同じくビブラム♯2027でお直し致しました。

●積み上げ交換・・・¥4.580~
※材料によってお値段が多少前後致します。
本日はクロケット積み上げ交換・Afterです。
((After))
このとおり!元のようにきれいになりました!
お客様のご希望で三日月リフト・釘有りの仕様です。
前のハーフラバーも薄~くなっていたので、以前と同じくビブラム♯2027でお直し致しました。
●積み上げ交換・・・¥4.580~
※材料によってお値段が多少前後致します。
2009年10月20日
伊勢丹 府中店 リペア受注会&シューケア実演会
さて、お待たせ致しました!!
2週間ぶりに再び受注会を行います!
今回は伊勢丹府中店での開催となります。
詳細はこちら
【靴のお手入れ・シューケア】
全国各地、百貨店などでイベントを手がけるシューケアマイスターが
来店し、実際に靴のシューケア方法などその場で無料にてご紹介してくれます。
シューケア用品も多数取り揃えております。
【靴修理・シューリペア】
世界中から選りすぐった材料を用意して、お客様のご要望に応じた「カスタマイズ」にも対応致します。
※納期は約2週間
※オールソールは製法により一部お受けできない特殊なものもございます。
詳細はお問合せ下さい。
【場所】伊勢丹府中店 5階紳士靴売場
【日程】10月24日(土)/25日(日)11:00~18:00(途中休憩有り)
【お問合せ】府中市宮町1-41-2 1F TEL:042-334-1111(代)

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
2週間ぶりに再び受注会を行います!
今回は伊勢丹府中店での開催となります。
詳細はこちら

【靴のお手入れ・シューケア】
全国各地、百貨店などでイベントを手がけるシューケアマイスターが
来店し、実際に靴のシューケア方法などその場で無料にてご紹介してくれます。
シューケア用品も多数取り揃えております。
【靴修理・シューリペア】
世界中から選りすぐった材料を用意して、お客様のご要望に応じた「カスタマイズ」にも対応致します。
※納期は約2週間
※オールソールは製法により一部お受けできない特殊なものもございます。
詳細はお問合せ下さい。
【場所】伊勢丹府中店 5階紳士靴売場
【日程】10月24日(土)/25日(日)11:00~18:00(途中休憩有り)
【お問合せ】府中市宮町1-41-2 1F TEL:042-334-1111(代)

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
2009年10月17日
CROCETT&JONES・・積み上げ交換・・before
最近、特に多いのがこちらの「積み上げ交換」という修理。
カカトが極端に減ってしまった靴のためのお直し方法です。
((before))
こちらのクロケットも、本底キワキワまで削れてきています。



なかなか修理するタイミングがつかめず、履き続けているとこんなふうになってしまいます。
これ以上行ってしまうとオールソールしなくてはいけません!!
そこで、この積み革(革を重ねてヒールを形成しています)ごと取り外して交換します。
さて、どのように生まれ変わるのか?
乞うご期待です!!
カカトが極端に減ってしまった靴のためのお直し方法です。
((before))
こちらのクロケットも、本底キワキワまで削れてきています。
なかなか修理するタイミングがつかめず、履き続けているとこんなふうになってしまいます。
これ以上行ってしまうとオールソールしなくてはいけません!!
そこで、この積み革(革を重ねてヒールを形成しています)ごと取り外して交換します。
さて、どのように生まれ変わるのか?
乞うご期待です!!
2009年10月16日
SARTORE・・ハーフラバー・・
ブーツのシーズンがやってきました!!
新しく購入したブーツを持って来られるお客様もチラホラ・・
本日は、定番中の定番ブーツサルトルのハーフラバーをご紹介!

((before))
ちょっと変わったソールで、前だけダブルソールです。
踏まずの内ラインも緩やかなカーブで特徴的です。


そしてハーフラバーを張ると・・・

((after))
踏まずの内ラインも、元の形を生かして仕上げました!

見た目も響かない、プレーンタイプを張ったので
どんな場所でも履いてゆけますね!!
新しく購入したブーツを持って来られるお客様もチラホラ・・
本日は、定番中の定番ブーツサルトルのハーフラバーをご紹介!
((before))
ちょっと変わったソールで、前だけダブルソールです。
踏まずの内ラインも緩やかなカーブで特徴的です。
そしてハーフラバーを張ると・・・

((after))
踏まずの内ラインも、元の形を生かして仕上げました!
見た目も響かない、プレーンタイプを張ったので
どんな場所でも履いてゆけますね!!
2009年10月15日
DRIES VAN NOTEN・・ハーフレザー・・after
お待たせ致しました!!
ハーフレザーソールのafterです!
((after))
底縫いをかけて、レザーソールが剥がれないようしっかりアッパーと縫い付けています。

コバの仕上げも自然に仕上がりました。

カカトは茶色のダブを使用しました。

腰裏も、この通りきれいになりました!
ハーフレザーソールのafterです!
((after))
底縫いをかけて、レザーソールが剥がれないようしっかりアッパーと縫い付けています。
コバの仕上げも自然に仕上がりました。
カカトは茶色のダブを使用しました。
腰裏も、この通りきれいになりました!
2009年10月14日
DRIES VAN NOTEN・・ハーフレザー・before
本日は、ドリスヴァンノッテンのハーフレザーソール(before)をご紹介します。
((Before))
元々は前面にクレープのハーフソールが付いたデザインのものでした。
今回はレザー使用に変更です!

腰裏もすり減ってきているので、補強のお直しも+で行います。


出来上がりは乞うご期待です!!
((Before))
元々は前面にクレープのハーフソールが付いたデザインのものでした。
今回はレザー使用に変更です!
腰裏もすり減ってきているので、補強のお直しも+で行います。

出来上がりは乞うご期待です!!
2009年10月13日
あったかインソール
ここ最近、冷え込むことが多くなってきました。
足元もブーツやスエードなどが増えてきましたね。
そこで、お店でも冬用のインソールを店頭に出しました!!

冷え込む冬にむけて防寒・保温・冷え性対策おすすめです!
足元もブーツやスエードなどが増えてきましたね。
そこで、お店でも冬用のインソールを店頭に出しました!!
冷え込む冬にむけて防寒・保温・冷え性対策おすすめです!
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
22:17
│Comments(0)
2009年10月10日
Tricker's・・・リップルソール
本日はリップルソールへのカスタムをご紹介します。
名古屋RESHのブログを見てのご来店です!
ありがとうございます!
リップルソールはシャークソールとも言われています。
鮫の歯のような一風変わったデザインです。
このギザギザ、濡れた路面や岩場などで優れた防滑性を発揮するんです。
((Before))
元はレザーのソールでした。



((After))
ビブラムのリップルソールを使用致しました!



なかなかに迫力のある見栄えになりました!
レザーよりもガンガン履いてゆけるので、履いてゆく場所が広がりますね。
名古屋RESHのブログを見てのご来店です!
ありがとうございます!
リップルソールはシャークソールとも言われています。
鮫の歯のような一風変わったデザインです。
このギザギザ、濡れた路面や岩場などで優れた防滑性を発揮するんです。
((Before))
元はレザーのソールでした。

((After))
ビブラムのリップルソールを使用致しました!
なかなかに迫力のある見栄えになりました!
レザーよりもガンガン履いてゆけるので、履いてゆく場所が広がりますね。
2009年10月09日
オイルレザー オールソール
今回はオイルレザーのオールソールのご紹介です。

オイルレザーとは革をなめす時にオイルを染み込ませることで、
革をよりしなやかにし、耐久性を増したものです。
有名なものではオールデンのオリジナルのソールに使われていることが多いですね。

写真では少しわかりづらいのですが、
オイルが染み込んでいるので、触ると少ししっとりしてます。
オイルレザーオールソール・・・¥12800~

オイルレザーとは革をなめす時にオイルを染み込ませることで、
革をよりしなやかにし、耐久性を増したものです。
有名なものではオールデンのオリジナルのソールに使われていることが多いですね。

写真では少しわかりづらいのですが、
オイルが染み込んでいるので、触ると少ししっとりしてます。
オイルレザーオールソール・・・¥12800~
2009年10月08日
伊勢丹立川店 リペア受注会&シューケア実演会
先日は吉祥寺店にご来店頂き、ありがとうございました!
今週末は、伊勢丹立川店にてリペア受注会&シューケア実演会を行います!!
詳細はコチラ
【靴のお手入れ・シューケア】
全国各地、百貨店などでイベントを手がけるシューケアマイスターが
来店し、実際に靴のシューケア方法などその場で無料にてご紹介してくれます。
シューケア用品も多数取り揃えております。
【靴修理・シューリペア】世界中から選りすぐった材料を用意して、お客様のご要望に応じた「カスタマイズ」にも対応致します。
※納期は約2週間
※オールソールは製法により一部お受けできない特殊なものもございます。
詳細はお問合せ下さい。
【場所】伊勢丹立川店 5階紳士靴売場
【日程】10月10日(土)/11日(日)11:00~18:00(途中休憩有り)
【お問合せ】立川市曙町2-5-1 TEL:(042)-548-2151

皆様のご来店、心よりお待ちしております。
今週末は、伊勢丹立川店にてリペア受注会&シューケア実演会を行います!!
詳細はコチラ

【靴のお手入れ・シューケア】
全国各地、百貨店などでイベントを手がけるシューケアマイスターが
来店し、実際に靴のシューケア方法などその場で無料にてご紹介してくれます。
シューケア用品も多数取り揃えております。
【靴修理・シューリペア】世界中から選りすぐった材料を用意して、お客様のご要望に応じた「カスタマイズ」にも対応致します。
※納期は約2週間
※オールソールは製法により一部お受けできない特殊なものもございます。
詳細はお問合せ下さい。
【場所】伊勢丹立川店 5階紳士靴売場
【日程】10月10日(土)/11日(日)11:00~18:00(途中休憩有り)
【お問合せ】立川市曙町2-5-1 TEL:(042)-548-2151
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
2009年10月07日
レッドウィング オールソール
本日はレッドウィングのエンジニアブーツのオールソールのご紹介です。
今回はビブラムの#430でのオールソールをします。
before

かなり履きこんで、ソールを縫い付けているステッチも切れてしまっていますね。
ばらすと中はこのようになっています。
コルクがたっぷり盛られています。
これが履きこんでいくと自分の足型に沈んでいって、
自分だけの靴になるというわけですね。
もちろん今回はコルクも新しく入れなおしての修理になります。
after



カカトのくびれもそのまま再現しました。
これでまた長く履いていただけると思います。
ビブラム#430オールソール・・・¥12800~
今回はビブラムの#430でのオールソールをします。
before

かなり履きこんで、ソールを縫い付けているステッチも切れてしまっていますね。
ばらすと中はこのようになっています。

コルクがたっぷり盛られています。
これが履きこんでいくと自分の足型に沈んでいって、
自分だけの靴になるというわけですね。
もちろん今回はコルクも新しく入れなおしての修理になります。
after



カカトのくびれもそのまま再現しました。
これでまた長く履いていただけると思います。
ビブラム#430オールソール・・・¥12800~
2009年10月02日
伊勢丹吉祥寺店 リペア受注会&シューケア実演会
先日は銀座店にご来店頂き、ありがとうございました!
ご来店頂いた中には女性のお客様の姿もチラホラ。
幅広い層のお客様にご利用頂いている事をあらためて実感致しました。
そして・・・
明日、伊勢丹吉祥寺店にてリペア受注会&シューケア実演会を行います!!
詳細はコチラ
【靴のお手入れ・シューケア】
全国各地、百貨店などでイベントを手がけるシューケアマイスターが
来店し、実際に靴のシューケア方法などその場で無料にてご紹介してくれます。
シューケア用品も多数取り揃えております。
【靴修理・シューリペア】
世界中から選りすぐった材料を用意して、お客様のご要望に応じた「カスタマイズ」にも対応致します。
※納期は約2週間
※オールソールは製法により一部お受けできない特殊なものもございます。
詳細はお問合せ下さい。
【場所】伊勢丹吉祥寺店 4階紳士靴売場
【日程】10月3日(土)14:00~19:00(途中休憩有り)/4日(日)11:00~19:00(途中休憩有り)
【お問合せ】武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 TEL:0422-21-1111(代)


皆様のご来店心よりお待ちしております!!
ご来店頂いた中には女性のお客様の姿もチラホラ。
幅広い層のお客様にご利用頂いている事をあらためて実感致しました。
そして・・・
明日、伊勢丹吉祥寺店にてリペア受注会&シューケア実演会を行います!!
詳細はコチラ

【靴のお手入れ・シューケア】
全国各地、百貨店などでイベントを手がけるシューケアマイスターが
来店し、実際に靴のシューケア方法などその場で無料にてご紹介してくれます。
シューケア用品も多数取り揃えております。
【靴修理・シューリペア】
世界中から選りすぐった材料を用意して、お客様のご要望に応じた「カスタマイズ」にも対応致します。
※納期は約2週間
※オールソールは製法により一部お受けできない特殊なものもございます。
詳細はお問合せ下さい。
【場所】伊勢丹吉祥寺店 4階紳士靴売場
【日程】10月3日(土)14:00~19:00(途中休憩有り)/4日(日)11:00~19:00(途中休憩有り)
【お問合せ】武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 TEL:0422-21-1111(代)
皆様のご来店心よりお待ちしております!!