2018年07月31日
JM weston
こんにちは
RESH三軒茶屋店 タナカです
7月も今日で終わりです
まずい
夏らしいことをまだしてませんね~
皆さまはいかがでしょうか?
さて今日は
JM weston クラシックライン #300
中央に亀裂。。。
オールソール修理しましょう!
コルクは充填し直し
新しいレザーソール(レンデンバッハ)を貼り付け
ダシ縫いをかけます
作業完了
before
after
オリジナル同様にカラス仕上げ
中央のJ.Rの刻印が品質を保証してくれます
トップリフトにもJRダブテイルをお選び頂きました
つま先には予め
ビンテージスチールです
いかがでしょうか?
皆様のご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
18:26
│Comments(0)
2018年07月30日
WESCO BOSS トップリフト交換
こんばんは!
RESH三軒茶屋店 タナカでございます。
さて今日は
WESCO BOSS
ブーツマンには夏だろうが関係ありません
猛暑でもエンジニアブーツ!!
私には無理ですm(__)m
トップリフト交換です


同様にビブラム#430リフトで交換!1


ヒールパーツの中にワッシャーが内蔵されており
釘を打つことによりさらに外れにくいようになってます
その釘も長-いですね!
積み上げもこの釘で固定されてます
修理完了!



ケアもしておきましょう

仕上がりに関してのお好みは人それぞれ
有色クリームを使いツヤ感のある仕上がり
無色のクリームで栄養補給し色の抜けている感じは残したり
ただワークブーツ言えども
革製品ですので
汚れ落とし、栄養補給はしてあげてください!!
断然長持ちします

RESH三軒茶屋店 タナカでございます。
さて今日は
WESCO BOSS
ブーツマンには夏だろうが関係ありません
猛暑でもエンジニアブーツ!!
私には無理ですm(__)m
トップリフト交換です
同様にビブラム#430リフトで交換!1
ヒールパーツの中にワッシャーが内蔵されており
釘を打つことによりさらに外れにくいようになってます
その釘も長-いですね!
積み上げもこの釘で固定されてます
修理完了!
ケアもしておきましょう
仕上がりに関してのお好みは人それぞれ
有色クリームを使いツヤ感のある仕上がり
無色のクリームで栄養補給し色の抜けている感じは残したり
ただワークブーツ言えども
革製品ですので
汚れ落とし、栄養補給はしてあげてください!!
断然長持ちします
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
17:22
│Comments(0)
2018年07月29日
JM weston 180 ビンテージスチール補強
こんばんは!

JM weston 180 JMウエストン
究極の普遍
もう説明不要ですね
様々なブランドのローファーがありますが
僕はコチラのブランドのローファーが一番好み。。。
どうでもいいですね(笑)
さてつま先が


そろそろ限界です
このあたりで補強しましょう
ビンテージスチールで補強です


装着後、元のソールの厚みになるよう仕上げますので
側面の違和感はございません
ただ初めてビンテージスチールをつけられるお客様の場合、最初履き心地に
違和感があるかもしれませんが徐々に慣れてくると思います
ソールのつま先の減り具合
大丈夫でしょうか?
皆様のご来店心よりお待ちしております
JM weston 180 JMウエストン
究極の普遍
もう説明不要ですね
様々なブランドのローファーがありますが
僕はコチラのブランドのローファーが一番好み。。。
どうでもいいですね(笑)
さてつま先が
そろそろ限界です
このあたりで補強しましょう
ビンテージスチールで補強です
装着後、元のソールの厚みになるよう仕上げますので
側面の違和感はございません
ただ初めてビンテージスチールをつけられるお客様の場合、最初履き心地に
違和感があるかもしれませんが徐々に慣れてくると思います
ソールのつま先の減り具合
大丈夫でしょうか?
皆様のご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
19:34
│Comments(0)
2018年07月25日
塗布用のブラシのお手入れ
こんにちは
RESH三軒茶屋店 タナカです

クリームで毛先が固まってしまった
ブラシの洗浄です
長く使っていると毛先が固まってきます
あとはクリームの付けすぎ。。。
ご注意ください
①ぬるま湯にタオルを浸し中性洗剤も全体にかけます
②固まったブラシをタオルにこすり付けます
③ぬるま湯、中性洗剤を張ったバケツの中で毛先を洗い
よくすすぎます
これでまた快適につかえますね!
RESH三軒茶屋店 タナカです

クリームで毛先が固まってしまった
ブラシの洗浄です
長く使っていると毛先が固まってきます
あとはクリームの付けすぎ。。。
ご注意ください
①ぬるま湯にタオルを浸し中性洗剤も全体にかけます
②固まったブラシをタオルにこすり付けます
③ぬるま湯、中性洗剤を張ったバケツの中で毛先を洗い
よくすすぎます
これでまた快適につかえますね!
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
16:54
│Comments(0)
2018年07月24日
接着修理
こんにちは
RESH三軒茶屋店 タナカです
懐かしい!!
コチラはリーボックインスタポンプフューリー
1stモデルのシトロンですね
ポンプフューリーといえばやはりこのカラーではないでしょうか?
高校時代2ndのパープルを履いてランニングしていたのを
思い出します。。。
さてさて
猛暑続きますね
こうも暑いと多くなる修理は接着剥がれ!!
非常にご依頼多いです
自身でも出来そうな修理ですが
接着の修理は意外にも難しいのです。。
材質を見極め
さまざまな溶剤を駆使し
出来る限り剥がれない様に修理します
皆様のご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
17:57
│Comments(0)
2018年07月23日
クリーニング

こんにちは
RESH三軒茶屋店 タナカです
ほんとに猛暑が続きますね
個人的には
日中よりも帰りの熱帯夜のようがキツイー
体調管理には気をつけましょう
さて
今日はクリーニング
スニーカーも承っております
もちろん
革製品と違い
途中の栄養補給等必要ないので
ご自身でジャブジャブ洗っていただいてもスッキリきれいになると
思います
しかし
コチラでお任せいただければ
特にソールの汚れ落としなど特殊な洗剤をつかいますので
仕上がりはきれいになります
税抜き3,000円です
いかがでしょうか?
皆様のご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
10:46
│Comments(0)
2018年07月22日
素足でいかが?
こんばんは!
RESH三軒茶屋です
これからの季節にピッタリななアイテムです!
Pedag Viva Sammerインソール


Pedagはドイツで最大のフットケアメーカーです
このViva Sammerは素足で靴履きたいよーと思いの方の強い味方で
銀イオンを利用した最強の脱臭力と長続きする衛生力が素足マニアには
もってこいの商品になっております
手洗いも勿論可能で効果も薄れる心配は、
い・り・ま・せ・ん!!
クッション性も抜群で長時間の歩行もGOOD!!
足を入れればサラサラ、もう気持ちいい!!
今年の夏はPedag Viva Sammerインソールで人とは少しちがった思い出を・・・
是非一度お試しになってはいかがでしょうか?
価格2000円+税になっております!!
RESH三軒茶屋です
これからの季節にピッタリななアイテムです!
Pedag Viva Sammerインソール
Pedagはドイツで最大のフットケアメーカーです
このViva Sammerは素足で靴履きたいよーと思いの方の強い味方で
銀イオンを利用した最強の脱臭力と長続きする衛生力が素足マニアには
もってこいの商品になっております
手洗いも勿論可能で効果も薄れる心配は、
い・り・ま・せ・ん!!
クッション性も抜群で長時間の歩行もGOOD!!
足を入れればサラサラ、もう気持ちいい!!
今年の夏はPedag Viva Sammerインソールで人とは少しちがった思い出を・・・
是非一度お試しになってはいかがでしょうか?
価格2000円+税になっております!!
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
16:03
│Comments(0)
2018年07月21日
HERMES サンダル
こんばんは!
RESH三軒茶屋店 タナカです
ジャストシーズンのサンダル
コチラはエルメスのサンダルです
やはり。。。
品がよろしいですね!
さて
ハーフラバーで補強です
1mm厚のゴムで側面を目立たない様に修理です
ジャストシーズン!!
基本的に当日お渡し可能です
皆様のご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
21:02
│Comments(0)
2018年07月17日
JM weston 641 オールソール

こんにちは
RESH三軒茶屋店 タナカです
この暑さで革靴も遠のいています
今のうちにオールソールなど時間のかかる修理はいかがでしょうか?
さて
リッジウェイソールでオールソールです
上がウエストンオリジナルソール
下がリッジウェイソール
とても酷似してます!
さてオールソールです!
ヒールはアルミぺイスでしっかり固定されてます
ミッド―ルは再利用ですがコルクを充填し直すのですべてバラします!
リッジウェイのトップリフトは通常ブロックタイプ
オリジナル同様に半分まで厚さを削ってます
修理完了です!
これでまだまだガシガシお履きいただけます!!
ご来店心よりお待ちしております。
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
19:38
│Comments(0)
2018年07月16日
SCOTCH GRAIN
こんにちは
RESH三軒茶屋店 タナカです
猛暑日が続きますねー
開放的なお店ですので暑くてご迷惑お掛けしておりますが
扇風機フル稼働でおまちしております!!
昨日は購入した時の鉢が手狭になってきましたので
大きいものに移し替え(手前左)
お隣の天政の大将にバカヤローと言われながらも
親切に教えて頂きました!
ありがとうございますm(__)m
活き活きしてきたように感じます
多分・・・
スコッチグレイン
オールソール修理です
レザーソールでつま先のラバー、トップリフトもオリジナル同様の10mm厚の
ビブラム#5345
などなどなるべく同じ仕様に修理です
皆様のご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
13:42
│Comments(0)
2018年07月15日
JM westonJM 180
RESH三軒茶屋 タナカです
本日は
JM westonJM 180
個人的にも好きなブランドですので
ついつい贔屓にないってしまいます。。。
が
やはりいい靴です
この度レザーソールに穴が。。。
オールソールです
ダイナイトソールで交換です
側面の厚みも違和感はないかと。。。
ブラック、タンブラウンがそろうと
欲しくなります
ハンターグリーン!
皆様のご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
17:30
│Comments(0)
2018年07月14日
CHURCH’S
こんばんは!
RESH三軒茶屋 タナカです
つま先にビンテージスチールで補強です
ダブルソールですのでつま先への負担も大きいです
予めの補強晴れ大きいですお勧めします

大きめのトップピース
ダブルソール
そして
袋ベロ
まさにカントリーですね
皆様のご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
16:18
│Comments(0)
2018年07月13日
ペリーコ ハーフラバー補強
こんにちは
今日は
PELLCO
お取り扱いの店舗が増えたようで
最近、本当によくぺりーコの修理をお預かりします。
ハーフラバーでのソール補強です


もともとのソールが薄く、エレガントに見せているため
ラバーも1mmと薄いタイプがオススメです!
(装着後です)

ハーフラバー1mmタイプ 3,200円 (税抜き)
ソールが薄い分、つま先の減りが気になると思います
早めのお修理をオススメ致します。
今日は
PELLCO
お取り扱いの店舗が増えたようで
最近、本当によくぺりーコの修理をお預かりします。
ハーフラバーでのソール補強です
もともとのソールが薄く、エレガントに見せているため
ラバーも1mmと薄いタイプがオススメです!
(装着後です)
ハーフラバー1mmタイプ 3,200円 (税抜き)
ソールが薄い分、つま先の減りが気になると思います
早めのお修理をオススメ致します。
2018年07月11日
MAGNANNI
こんばんは!
RESH三軒茶屋店 タナカです
今日はMAGNANNI マグナーニ
オールソールです
イタリーレザーソールで交換
押しブチと言われる部分も交換です
ご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
16:34
│Comments(0)
2018年07月09日
ライニングの補修
いつもRESH.三軒茶屋店をご利用いただき誠にありがとうございます!!
本日は過去の記事からこちらを。
靴の摩耗はソールだけではなく履いた時に実際に足に当たる部分(ライニング)
も傷んできます。
特に踵が当たる部分は革が破れたり中に内蔵されている月型芯
まで破損してしまうと靴擦れの原因となる場合もあります。






靴の中を見る機会はあんまりないと思いますが
一度見てみましょう。
直して履けばより良い履き心地になるでしょう。
オニヅカ
本日は過去の記事からこちらを。
靴の摩耗はソールだけではなく履いた時に実際に足に当たる部分(ライニング)
も傷んできます。
特に踵が当たる部分は革が破れたり中に内蔵されている月型芯
まで破損してしまうと靴擦れの原因となる場合もあります。




靴の中を見る機会はあんまりないと思いますが
一度見てみましょう。
直して履けばより良い履き心地になるでしょう。
オニヅカ
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
17:28
│Comments(0)
2018年07月08日
gucci ハーフラバー修理
こんにちは
RESH三軒茶屋店 タナカです
今回はレディースハーフラバー修理です

レザーソールのすり減り防止、すべり止めのため
ハーフラバー修理です


1mmと薄いタイプのハーフラバーで修理
こちらのハーフラバーの利点は。。。

元のソールの厚みをなるべく変えずに
補強できます

元のコバは丸コバの仕様です
ハーフラバーを付けた際もオリジナル同様にまるーく仕上げます!
ご来店心よりお待ちしております。
RESH三軒茶屋店 タナカです
今回はレディースハーフラバー修理です
レザーソールのすり減り防止、すべり止めのため
ハーフラバー修理です
1mmと薄いタイプのハーフラバーで修理
こちらのハーフラバーの利点は。。。
元のソールの厚みをなるべく変えずに
補強できます
元のコバは丸コバの仕様です
ハーフラバーを付けた際もオリジナル同様にまるーく仕上げます!
ご来店心よりお待ちしております。
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
05:52
│Comments(0)
2018年07月07日
Jalan Sriwijaya オールソール
こんにちは!
RESH三軒茶屋店 タナカです
Jalan Sriwijaya
ジャランスリワヤ

オールソール修理です

イタリーレザー
※半カラス使用はノーチャージご要望頂ければ行います
オープンチャネル仕様
トップリフト ビブラム#5340
13,000円+税



オリジナルに忠実に作業します!
ご来店心よりお待ちしております。
RESH三軒茶屋店 タナカです
Jalan Sriwijaya
ジャランスリワヤ
オールソール修理です
イタリーレザー
※半カラス使用はノーチャージご要望頂ければ行います
オープンチャネル仕様
トップリフト ビブラム#5340
13,000円+税
オリジナルに忠実に作業します!
ご来店心よりお待ちしております。
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
17:13
│Comments(0)
2018年07月05日
HERMES サンダル
こんにちは
RESH三軒茶屋店 タナカです
さて今日はこれからの季節の主役レザーサンダルの修理です
ソールを地面との接地面にラバーをつけ補強しましょう!
ベージュのラバーですのでサイドからもあまり違和感はありませんね
ビブラム #2340 ベージュ 3,200円
ビブラム #5340 ベージュ 3,200
円
共に税抜き価格
さすがは一流ブランドといったところでしょうか
厳選された素材、みごとなステッチワーク。。。
これだけでもエルメスの雰囲気を醸し出してます
ちがうデザインのものと交互に履かれているとはいえもう10年選手とのこと。。。
いいものは良いのですね!
これでさらに長持ちです!
ご来店こころよりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
11:36
│Comments(0)
2018年07月04日
SHETLANDFOX
こんばんは!
RESH三軒茶屋 タナカです
今日は
SHETLANDFOX シェットランドフォックス
オールソールです
トリッカーズ純正レザーソール
レモンティーソール
お勧めです
予めつま先はラバーで補強
コバ周りはオリジナル同様にツメ仕上げ
いかがでしょうか?
ご来店心よりお待ちしております
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
17:31
│Comments(0)
2018年07月03日
USN サービスシューズ
こんばんは!
RESH三軒茶屋店 タナカです
さて今日は
USN サービスシューズ
WWⅡからの40年代から90年代までUSN の官給品として使用された靴
米国が国家予算をかけ作り上げたアメリカ製らしいオックスフォードタイプの形状
質実剛健ながらシンプル且つ紳士な佇まい
素敵です
今回はリフト交換
材料はこれですね!
ビルトライトヒール!
現状のヒールの作りは
10mmほどのトップリフト+プラスチック製の積み上げ
出来れば積み上げのパーツも劣化していることもございますので
交換をお勧めします
積み上げ、トップリフトを一体のブロックリフトで交換

メチャメチャ雰囲気はバッチリ!!
ガンガン履いて頂けると思います
Posted by RESH 三軒茶屋店 at
18:58
│Comments(0)