2014年06月10日
ヒールカット
ハイヒールを気に入って購入したけど、
ヒールが高すぎて安定しない・・・
指先に体重がかかりすぎて痛い・・・
なんて事、誰しも一度はありませんか。
男性はあまり無いと思いますけど。
そんな時、ヒールを少し低くしてあげる事で解消されるケースがあります。

画像の靴は大体6~7mmカットしてあります。
これだけの差でも履き心地は変わるはず。
ただし、
すべての靴に対応出来る加工ではないので、
ヒールの形状を確認し、
カット後のバランスを考慮した上での作業となります。
その点はご了承くださいませ・・・
『この靴どうかしら?』
ってのが下駄箱で眠っているようでしたら、
ぜひご相談ください。
あきらめていた靴が履けるようになれば嬉しいですもんね。
三軒茶屋店ではインターネットでの修理のお申込みも可能です(商品の販売も行っております)。
以下の時間帯においては店舗周辺の道路が車両通行止め(歩行者天国)ですのでご注意ください
平日15:00~18:00
日曜・祝日 13:00~18:00
ヒールが高すぎて安定しない・・・
指先に体重がかかりすぎて痛い・・・
なんて事、誰しも一度はありませんか。
男性はあまり無いと思いますけど。
そんな時、ヒールを少し低くしてあげる事で解消されるケースがあります。
画像の靴は大体6~7mmカットしてあります。
これだけの差でも履き心地は変わるはず。
ただし、
すべての靴に対応出来る加工ではないので、
ヒールの形状を確認し、
カット後のバランスを考慮した上での作業となります。
その点はご了承くださいませ・・・
『この靴どうかしら?』
ってのが下駄箱で眠っているようでしたら、
ぜひご相談ください。
あきらめていた靴が履けるようになれば嬉しいですもんね。
三軒茶屋店ではインターネットでの修理のお申込みも可能です(商品の販売も行っております)。
以下の時間帯においては店舗周辺の道路が車両通行止め(歩行者天国)ですのでご注意ください
平日15:00~18:00
日曜・祝日 13:00~18:00
Posted by RESH 三軒茶屋店 at 19:34│Comments(0)
│靴修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。