2016年08月27日
まだまだ履けますよ!!靴は捨てないで修理しましょ!!
こんにちわ!木村です!
本日は驚きの修理
ぜひぜひ、ご覧下さい!!
((BEFORE))
お持ち頂いた時は、長い事しまいこんでいたそうで靴の表面がかさつき

ソールにもポッカり穴が開いてしまっていました。

今回は一度古いクリーム汚れや埃などを水洗いで除去し、ソールを交換する事に致しました。
((AFTER))

水洗いしただけだと、革に栄養が浸み込んでいません。(写真左側)
良く乾かし、皮革に栄養・ツヤを入れていきます。 (写真右側)

ソールも御覧の通り、きれいに復活致しました!

カカトも英国製のダブ(飾り釘付き)で。

●イタリーオールソール・・・¥12.000~
●クリーニング・・・¥3.000
本日は驚きの修理
ぜひぜひ、ご覧下さい!!
((BEFORE))
お持ち頂いた時は、長い事しまいこんでいたそうで靴の表面がかさつき
ソールにもポッカり穴が開いてしまっていました。
今回は一度古いクリーム汚れや埃などを水洗いで除去し、ソールを交換する事に致しました。
((AFTER))
水洗いしただけだと、革に栄養が浸み込んでいません。(写真左側)
良く乾かし、皮革に栄養・ツヤを入れていきます。 (写真右側)
ソールも御覧の通り、きれいに復活致しました!
カカトも英国製のダブ(飾り釘付き)で。
●イタリーオールソール・・・¥12.000~
●クリーニング・・・¥3.000
Posted by RESH 三軒茶屋店 at 20:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。