2018年05月10日
ズブ濡れの靴は・・・
こんにちは
連日雨が続いております。
ということでナノプロ(防水スプレー)をシューっと

ケア!ケア!
ずぶ濡れになったのは正面だけ
しかし!
シミが怖いのでこうなってしまったら全部濡らしちゃいます!!
雑巾を絞らずしっかり革に水分を含ませるように全体を濡らします!
靴内までずぶ濡れですので内部の乾燥も!
新聞紙を丸め突っ込み・・・はNG!
というのは新聞紙はある程度水分を吸ってくれますがそれ以上は吸収できず
できなくなると吸った水分を放出し靴内がずっと湿気で蒸れた状態。。。
カビの原因になります
こまめに交換すればOKですが。。。
面倒くさいですよね!
私の場合はまずヒノキドライ!

これで翌朝までしっかり乾燥!!
ヒノキドライを取り出すと。。。 湿気ってるー!
頑張ってくれたヒノキドライは陰干ししましょう!!
そして
レッドシダーシュートリー!

これで型崩れを防止!
ちなみにこのレッドシダーシュートリーは当社オリジナル商品
レッドシダーは木材の中で一番湿気(汗)を吸収してくれます
このタイプでは比較的安価ですのでおすすめ!!
3,900円 (+税)
※乾燥してない場合はさらに時間を置いてシュートリーを入れてくださいカビの原因になります
あとは通常のお手入れ!!
中心がワイヤー製のスウェード用のブラシで毛並みを揃えながら誇りをかき出し
ブラッシング後
スウェードカラーフレッシュスプレーを全体的に
スプレー後

無色なのでどの色にも対応します
雨で革の栄養分も抜けてしましましたが
これでOK!

ツイストワイヤーブラシ 1,500円
スウェードカラーフレッシュ 1,500円
ヒノキドライ 1,700円
全て税抜き価格
解らないことございましたらお気軽にご相談ください!!
ご来店心よりお待ちしております。
連日雨が続いております。
ということでナノプロ(防水スプレー)をシューっと
ケア!ケア!
ずぶ濡れになったのは正面だけ
しかし!
シミが怖いのでこうなってしまったら全部濡らしちゃいます!!
雑巾を絞らずしっかり革に水分を含ませるように全体を濡らします!
靴内までずぶ濡れですので内部の乾燥も!
新聞紙を丸め突っ込み・・・はNG!
というのは新聞紙はある程度水分を吸ってくれますがそれ以上は吸収できず
できなくなると吸った水分を放出し靴内がずっと湿気で蒸れた状態。。。
カビの原因になります
こまめに交換すればOKですが。。。
面倒くさいですよね!
私の場合はまずヒノキドライ!
これで翌朝までしっかり乾燥!!
ヒノキドライを取り出すと。。。 湿気ってるー!
頑張ってくれたヒノキドライは陰干ししましょう!!
そして
レッドシダーシュートリー!
これで型崩れを防止!
ちなみにこのレッドシダーシュートリーは当社オリジナル商品
レッドシダーは木材の中で一番湿気(汗)を吸収してくれます
このタイプでは比較的安価ですのでおすすめ!!
3,900円 (+税)
※乾燥してない場合はさらに時間を置いてシュートリーを入れてくださいカビの原因になります
あとは通常のお手入れ!!
中心がワイヤー製のスウェード用のブラシで毛並みを揃えながら誇りをかき出し
ブラッシング後
スウェードカラーフレッシュスプレーを全体的に
スプレー後
無色なのでどの色にも対応します
雨で革の栄養分も抜けてしましましたが
これでOK!
ツイストワイヤーブラシ 1,500円
スウェードカラーフレッシュ 1,500円
ヒノキドライ 1,700円
全て税抜き価格
解らないことございましたらお気軽にご相談ください!!
ご来店心よりお待ちしております。
Posted by RESH 三軒茶屋店 at 12:41│Comments(0)
│シューケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。