2010年08月01日
新入荷!数量限定! トーマスヒール(Thomas heel)
今回は新しく入荷したトップリフトをご紹介します!
その名は「トーマスヒール(Thomas heel)soletech社製」です!!
※soletech社はビルケンシュトックのフットベットやEVAシートなどを製造しています。



最大の特徴はそのスタイルにあります。
ヒールのつま先側の部分が滑らかな曲線を描いていますね。
また、親指側のほうが小指側よりも長く伸びています。
この形状のヒールを「トーマスヒール」といいます。
トーマスヒールは土踏まずを支えて疲労を軽減する効果があり、
整形靴などによく使用されます。
このトーマスヒールをドレスシューズで採用しているブランドが「オールデン」です。
オールデンは元々ハンディキャッパー用のオーソぺディックシューズを開発してきたブランドであり、
トーマスヒールを採用していることからも独自の技術を駆使した履き心地へのこだわりを感じます。
オールデンではフットバランス社のトーマスヒールのトップリフトを採用しておりますが、
このトップリフトがすり減って交換する時に最適なリフトが「トーマスヒール」なのです!!
オールデン独特の履き心地のよさをそのままにトップリフトを交換したい!とのことでしたら
「トーマスヒール」ぜひぜひおすすめです!!
数量限定ですので、在庫が無くなり次第受付終了とさせていただきます。
ソールテックヒール・・・2,500円
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
当店では郵送での修理のご依頼・商品の販売も行なっておりますので、お気軽にお問合せ下さい
その名は「トーマスヒール(Thomas heel)soletech社製」です!!
※soletech社はビルケンシュトックのフットベットやEVAシートなどを製造しています。
最大の特徴はそのスタイルにあります。
ヒールのつま先側の部分が滑らかな曲線を描いていますね。
また、親指側のほうが小指側よりも長く伸びています。
この形状のヒールを「トーマスヒール」といいます。
トーマスヒールは土踏まずを支えて疲労を軽減する効果があり、
整形靴などによく使用されます。
このトーマスヒールをドレスシューズで採用しているブランドが「オールデン」です。
オールデンは元々ハンディキャッパー用のオーソぺディックシューズを開発してきたブランドであり、
トーマスヒールを採用していることからも独自の技術を駆使した履き心地へのこだわりを感じます。
オールデンではフットバランス社のトーマスヒールのトップリフトを採用しておりますが、
このトップリフトがすり減って交換する時に最適なリフトが「トーマスヒール」なのです!!
オールデン独特の履き心地のよさをそのままにトップリフトを交換したい!とのことでしたら
「トーマスヒール」ぜひぜひおすすめです!!
数量限定ですので、在庫が無くなり次第受付終了とさせていただきます。
ソールテックヒール・・・2,500円
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
当店では郵送での修理のご依頼・商品の販売も行なっておりますので、お気軽にお問合せ下さい

Posted by RESH 三軒茶屋店 at 11:34│Comments(0)
│材料
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。