たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

始めまして靴修理のRESHと申します。皆様の足の悩みを一緒に靴という物を通して解決出来るようなそんなブログにしたいと思います。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2011年08月18日

Bootie vibram halfrubber#7673

本日も営業しております!本日のビール指数は100です! 猛暑を乗り切りましょ~♪

今回はブーティーにハーフラバーを施しました♪

((before))


((after))



ちょっと横道へ

色々な靴にハーフラバーを貼り付けさせていただいておりますが、それぞれに特徴がありますので、主要な3つをこの機会にご紹介します。

((vibram#7673 "Tequilgemma"))
まずは今回使用したvibram#7673は厚みが1.8mmで、ソール表面には無数の「vibram」ロゴがあります。

貼り付けるラバーによって元のデザインのシルエットに極力響かないようにする場合にはお勧めです。

((vibram#2027 "Simon"))
vibram#2027は厚みが2.2mmで、エンドラインとトップラインの部分に「vibram」のロゴがあります。

(修理記事はこちらです)
前面の8割りを無数のライン(ミゾ)が走っているデザインになっています。このミゾは深さが1.2mm程度あり、2.2mmのラバーではなく,1.0mmのラバーを貼っている形になります。そのためハーフラバーを貼った際の返りに対する影響を極力少なくしつつ、無数のラインによる滑り止め効果を増した仕様になっています。

※靴のサイズによっては下記のようにエンドラインのロゴ部分をカットする場合があります。

(修理記事ははこちらです)

((vibram#2340 "Explosion"))
vibram#2340は厚みが2.2mmで歩行の際の体重移動(あおり歩行)を想定したデザインになっています。

(修理記事はこちらです)

”あおり歩行”とは、着地から離地までの間に、、「かかとの外側」→「足の小指側」→「親指のつけ根」→「親指」という形で体重を支えていく一連の動作の事を言います。(引用文献はこちらです)

vibram#2340のデザインは「足の小指側」、「親指部分」の部分を特にグリップ力が出るようにデザインされています。



当店ではインターネットでの修理のお申込みもできますので、ぜひぜひお申し込みください(商品の販売も行っております)。

以下の時間帯においては店舗周辺の道路が車両通行止め(歩行者天国)です,ご注意ください。周辺のコインパーキングはこちらからご参照下さい
平日15:00~18:00
日曜,祝日13:00~18:00


最寄り駅からの行き方はこちらです


Please Be Noticed :求人情報








  


  • Posted by RESH 三軒茶屋店 at 18:54Comments(0)靴修理